12 162020 【一軒まるごとリノベ】築70年の家をリノベーション 戸建リノベーション 福山市駅家町 I様邸 建ててから70年が経ち、だんだんと耐震や耐熱、性能の面も心配になってきた施主様。思い切ってリノベーションを決断されました。 あえて梁を見せたり古い家の部分を活かすことで、70年の歴史・思い出を残しながら、使い勝手や性能を向上させて、これからも住み続けられる家にリノベーションしました。 70年前の家を時代に合わせたデザインにリノベーション。耐震・耐熱の性能値も新築並みに向上。目には見えない壁の裏側にも手を抜かず、細部までこだわった丁寧な施工で仕上げた。 台所と居間を繋げて綺麗な広々LDKに。収納力もアップ! 洗面脱衣室は広く使い勝手も◎。 白をベースにした清潔感ある空間で、手足を伸ばしてリラックス。壁紙の色がアクセントになっています。 古い家の梁を、あえて見せるようにした玄関。 明るく綺麗になった廊下。大きな窓から庭も眺められる。 Before ▶︎ ▼ After エリア福山市駅家町 築年数70年 家族構成 間取り7K→4LDK+WIC 施工面積 工事費用 工事期間 ご用件 (必須) 資料請求お問い合わせお仕事依頼リフォーム無料お見積もり お名前 (必須) ご住所 (必須) お電話番号 (必須) メールアドレス (必須) ご連絡可能な時間帯 午前中お昼夕方いつでも可能 ご質問など Post Share この記事のタイトルとURLをコピーする 戸建リノベーション アクセントクロス, 二世帯住宅, 住みながら施工, 断熱, 耐震 【一軒まるごとリノベ】ご実家を二世帯住宅に 前の記事 【一軒まるごとリノベ】築45年の8DKを6LDK+S+WIC付にリノベーション 次の記事